カテゴリー:たまひの蝸牛…

なぜか、ベルギー蓄音機のColibriが手元に…その2

tamahi-channel.hateblo.jpの続きです。 錆び取りと筐体整備 前回の記事で・・・

なぜか、ベルギー蓄音機のColibriが手元に…その1

恐ろしく間あいちゃいました。 相変わらず仕事はてんてこまってますが、少しだけ余裕・・・

取得したSPメモ

前回から追加で取得したSPのメモです。tamahi-channel.hateblo.jp パデレフスキ・・・

やっと落ち着いてきました

あけまして、おめでとうございます。転職後3ヶ月〜経過して大分落ち着いてきました。・・・

忙しくて全然記事が書けません

突然勤務先の消滅が決まって、急遽転職活動と転職→必死に新しい仕事に対応中で、忙し・・・

ハイドン 交響曲第60番「うかつ者」(Meingosius Gaelle

演奏 ミヒャエル・デュッカー/ヌオーヴォ・アスペット(Michael Dück・・・

蓄音機ネタ:HMV No.5Bの改造(マイカ振動板バージョン)

やっとebayで購入した新品のマイカ振動板が届いたので、No.4サウンドボックスの振動板・・・

ハイドン 交響曲第45番「告別」(U.G. シェーファー編)

演奏 エムスラント・アンサンブル(Emsland Ensemble) ・・・

取得したSPモメ

前回から追加で取得したSPのメモです。 メンゲルベルク:リスト 前奏曲 パデ・・・

ベートーヴェン 交響曲その他の編曲版まとめ

6番まで書いて、あれ?他の曲の編曲版、手元にない?と気がついたので、所有していた・・・

ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」(M-G-フィッシャー

演奏 ケルン六重奏団(Cologne String Sextet) 録音 ・・・

蓄音機ネタ:針について(10面再生可能針を買ってみた)

仕事関係がとても忙しくて、忙殺されておりました。 日々癒し?で蓄音機を聴いている・・・

蓄音機ネタ:HMV No.4のメンテナンス

先日手に入れたと記載した、サウンドボックス HMV No.4 分解してチェックして、メンテ・・・