検索
こんにちは、クラシック愛好歴50年のともやんです。 2025年7月5日(土)午後2時、サントリーホールにて。 この日、素晴らしい音楽家たちとの出会いが···
こんにちは、ベートーヴェン大好きなともやんです。 いきなりですが、手元にあるギュ・・・
こんにちは、クラシック音楽にハマって早50年、ともやんです。 今回は、20世紀を代表・・・
こんにちは、 ともやんです 1957年(昭和32年)――クラシック音楽史に燦然と輝く指揮者・・・
こんにちは、 ともやんです。 今回は、ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮に・・・
こんにちは、 ともやんです。 1960年のウィーン芸術週間。 巨匠クレンペラーが手兵フ・・・
こんにちは、 ともやんです。 最近になって、その気品と哀愁に満ちた響きに心を打たれ・・・
こんにちは、 ともやんです。 先日、最近入手したCDを聴きました。 ピアニストのアリ・・・
こんにちは、 ともやんです。 素晴らしい録音を聴きました. リリースされてから久しい・・・
こんにちは、 ともやんです。 「クラシック音楽って難しそう…」 そんなイメージ・・・
こんにちは、クラシック愛好歴50年のともやんです。 2025年7月5日(土)午後2時、サン・・・
当地岐阜の平野部は海風もなく高地でもない、おそらく国内で一番暑い所である;;クル・・・
リュートの1コースにどんな弦を使うかも、かなり悩ましい、「楽器の顔」とも言うべき・・・
**音楽がかかるページブログなど訪問して開くと音楽がかかるページがあるが、別の音源・・・
リュートの愛好家さんには定例的に演奏を収録し、動画サイトに投稿するのを習慣とする・・・
3年前に替えた居間のエアコンがしばらく運転すると勝手に止まるようになった、点検を・・・
昭和の頃、ある世代を境に「新人類」とよく言われた、懐かし言葉だが、いつの時代にも・・・
昨日もオンラインレッスンだった、下行スラーの練習結果、前回よりは若干は良くなった・・・
ブロデック フルート協奏曲 ニ長調 先日、Supraphonレーベルの「ガラ・コ 続きを読む・・・