こんにちは、 ともやんです。 所属している合唱団をして下さっている指導者の先生が、70代半ばの方なのですが、風貌がスイスの名指揮者エルネスト・ア···

関連記事

小林研一郎が紡ぐベートーヴェン全交響曲演奏会の魅力

小林研一郎が紡ぐベートーヴェン全交響曲演奏会の魅力

こんにちは、 ともやんです。 なんと!大晦日恒例の『ベートーヴェンは凄い!全交響曲・・・

心がほどける音色。ブラームスのヴァイオリンソナタに癒され

心がほどける音色。ブラームスのヴァイオリンソナタに癒され

こんにちは、 ともやんです。 ブラームスは、ドイツの19世紀を代表する作曲家です。 ・・・

「カラヤンで家事がはかどる」朝に流したら驚きの効果

「カラヤンで家事がはかどる」朝に流したら驚きの効果

こんにちは、 ともやんです。 4月5日は、指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908-1・・・

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

こんにちは、 ともやんです。 2025年3月31日(月)19:00から開催されたフィナーレコン・・・

横浜みなとみらいホールで感動の夜!至福のコンサート体験

横浜みなとみらいホールで感動の夜!至福のコンサート体験

こんにちは、 ともやんです。 先日、横浜みなとみらいホール大ホールで、妻と素敵な夜・・・

フルトヴェングラーの戦時中の名演ベートーヴェンのエロイカ

フルトヴェングラーの戦時中の名演ベートーヴェンのエロイカ

こんにちは、 ともやんです。 今からもう50年近く前、当時まだ中学2年生だった僕は、・・・

マタイ受難曲の聴きどころを実際に歌った合唱団員が伝えます

マタイ受難曲の聴きどころを実際に歌った合唱団員が伝えます

こんにちは、 ともやんです。 今回は、バッハの傑作「マタイ受難曲」の聴きどころにつ・・・

指揮者秋山和慶氏逝去 重要なお知らせと訃報を聞いて

指揮者秋山和慶氏逝去 重要なお知らせと訃報を聞いて

こんにちは、 ともやんです。 僕が所属するコミュニティの音楽同好会では、指揮者秋山・・・

カラヤンの名盤ブラームスの交響曲第1番演奏スタイルの変遷

カラヤンの名盤ブラームスの交響曲第1番演奏スタイルの変遷

こんにちは、 ともやんです。 変な表現だが、とってもまともな演奏です。 多分、カラ・・・

新着記事

シュンギクの花&ツバメ

シュンギクの花&ツバメ

先般、根元を水に生けておいて鉢に移したシュンギクだが、随分伸びて花の蕾をつけてき・・・

くじ運(確率)

くじ運(確率)

確率論的に非常に低いものが手に入る事はあるが、ジャンボ宝くじに当たるなんて、サイ・・・

尿漏れパッド 2

尿漏れパッド 2

先日も書いたばかりで恐縮; 尿漏れパッドこの男性用を1パック買ってみたが22枚入りで・・・

応急:フレット交換

応急:フレット交換

練習している曲で気づいたが、このリュートの1フレットで、2コース部分だけ音が鈍る、・・・

編曲のセンス

編曲のセンス

グノーの「アヴェ・マリア」はバッハのBWV 846の前奏曲を伴奏に用い、歌のパートをグ・・・

リュート弦の替えどき

リュート弦の替えどき

クラギの弦はシングルなので、④~⑥弦の巻弦は適度に余韻と倍音が出る必要があり、古く・・・

昭和~今の音楽活動

昭和~今の音楽活動

タイトルどおり、古い時期からの話になるが、かつては市の教育委員会主催で「市民音楽・・・

【新奇の喜び】ヴラニツキー:弦楽四重奏曲 ニ短調 作品16/26の6

【新奇の喜び】ヴラニツキー:弦楽四重奏曲 ニ短調 作品16/26の6

Paul Wranitzky : String Quartet in d-minor, Op.16 / 26  No.6「新奇なもの・・・

シューベルト 夜と夢:もう少しだけ、もう少しだけと、僕に君はつぶやく

シューベルト 夜と夢:もう少しだけ、もう少しだけと、僕に君はつぶやく

シューベルト 夜と夢 作品43-2 D827 先日N響の定期演奏会でアントワン・ 続きを読む ・・・