検索
春先の三寒四温も少し和らぎ、暖かくなってきた。庭の桜も満開だ。ただ、歳を取るにつれ、庭木の手入れも大変になってくるので、少しづつ背を低くして···
ウクライナ戦争も四年目に入り、まだ終わる様子もない。多くの支援国も支援疲れが起き・・・
2024年も後8日か。早いものだ。このblogも書くことが無かったので結構さぼってしまっ・・・
いつ頃だったか随分前だが、奈良公園に行ったとき、ちょうど雄鹿の角切りが行われてい・・・
リュートは表現しやすく保つのが非常にデリケートで、弦高など最適にして、弦間のスペ・・・
こんにちは、 ともやんです。 ブラームスは、ドイツの19世紀を代表する作曲家です。 ・・・
ピアノをはじめとする鍵盤楽器は鍵を間違えずに押せばちゃんと音は出てノイズも出ない・・・
ルイ・オーベール 航跡 作品27 ルイ・オーベール(1877-1968)はフラン 続きを読む ・・・
春先の三寒四温も少し和らぎ、暖かくなってきた。庭の桜も満開だ。ただ、歳を取るにつ・・・
オンラインレッスンなどリアルタイムのやり取りの際、スピーカーで音を出すと、ハウリ・・・
この世界の存在と同じように、自己の存在も不思議に思える、何の因果か頼んだわけでも・・・
こんにちは、 ともやんです。 4月5日は、指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908-1・・・