こんにちは、 ともやんです。 4月5日は、指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908-1989)の誕生日でした。 1908年4月5日、オーストリアのザルツブル···

関連記事

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

こんにちは、 ともやんです。 2025年3月31日(月)19:00から開催されたフィナーレコン・・・

横浜みなとみらいホールで感動の夜!至福のコンサート体験

横浜みなとみらいホールで感動の夜!至福のコンサート体験

こんにちは、 ともやんです。 先日、横浜みなとみらいホール大ホールで、妻と素敵な夜・・・

フルトヴェングラーの戦時中の名演ベートーヴェンのエロイカ

フルトヴェングラーの戦時中の名演ベートーヴェンのエロイカ

こんにちは、 ともやんです。 今からもう50年近く前、当時まだ中学2年生だった僕は、・・・

マタイ受難曲の聴きどころを実際に歌った合唱団員が伝えます

マタイ受難曲の聴きどころを実際に歌った合唱団員が伝えます

こんにちは、 ともやんです。 今回は、バッハの傑作「マタイ受難曲」の聴きどころにつ・・・

指揮者秋山和慶氏逝去 重要なお知らせと訃報を聞いて

指揮者秋山和慶氏逝去 重要なお知らせと訃報を聞いて

こんにちは、 ともやんです。 僕が所属するコミュニティの音楽同好会では、指揮者秋山・・・

カラヤンの名盤ブラームスの交響曲第1番演奏スタイルの変遷

カラヤンの名盤ブラームスの交響曲第1番演奏スタイルの変遷

こんにちは、 ともやんです。 変な表現だが、とってもまともな演奏です。 多分、カラ・・・

トスカニーニ名盤ヴェルディのレクイエム奇跡のステレオ録音

トスカニーニ名盤ヴェルディのレクイエム奇跡のステレオ録音

こんにちは、 ともやんです。 トスカニーニ奇跡のステレオ録音! ヴェルディのレクイ・・・

アーベントロートのシューベルト交響曲第8番「未完成」

アーベントロートのシューベルト交響曲第8番「未完成」

こんにちは、 ともやんです。 ヘルマン・アーベントロート(1883-1956)は、第二次大戦・・・

マタイ受難曲の聴きどころはクレンペラー第1部終曲が面白い

マタイ受難曲の聴きどころはクレンペラー第1部終曲が面白い

こんにちは、 ともやんです。 僕は今年11月のマタイ受難曲公演のため、1年半前から再・・・

新着記事

L・オーベール 航跡:間違いないことはある、ここまでは来られた

L・オーベール 航跡:間違いないことはある、ここまでは来られた

ルイ・オーベール 航跡 作品27 ルイ・オーベール(1877-1968)はフラン 続きを読む ・・・

Kurt Böhme

Kurt Böhme

春先の三寒四温も少し和らぎ、暖かくなってきた。庭の桜も満開だ。ただ、歳を取るにつ・・・

オンライン用ヘッドホン

オンライン用ヘッドホン

オンラインレッスンなどリアルタイムのやり取りの際、スピーカーで音を出すと、ハウリ・・・

自己とは何か

自己とは何か

この世界の存在と同じように、自己の存在も不思議に思える、何の因果か頼んだわけでも・・・

「カラヤンで家事がはかどる」朝に流したら驚きの効果

「カラヤンで家事がはかどる」朝に流したら驚きの効果

こんにちは、 ともやんです。 4月5日は、指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908-1・・・

動物の大小

動物の大小

過去の話になるが、うちで猫を飼いだしたきっかけは、職場に迷い込んできた子猫を保護・・・

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートに参加

こんにちは、 ともやんです。 2025年3月31日(月)19:00から開催されたフィナーレコン・・・

タネーエフ 交響曲第4番:ガウク指揮ソヴィエト国立放送大交響楽団···

タネーエフ 交響曲第4番:ガウク指揮ソヴィエト国立放送大交響楽団(1951?)

出典: discogs 演奏 アレクサンドル・ガウク/・・・

野菜が高いけど

野菜が高いけど

野菜の値上がりが続いているが、食物繊維をとるために食べないわけにいかない、キャベ・・・