カテゴリー:Classic音楽,リュート,宇宙

リュートの為のフーガ

バロック様式の独奏フーガ作品は鍵盤曲では無数にあるが、リュートのオリジナル曲にな・・・

イヤーパッドカバー

昨日もオンラインレッスンだった、先日の記事のとおり、ヘッドホンを使って行なった。・・・

力士のフルネーム

今場所、優勝は以下の2敗、3敗力士に絞られそうだが、 2敗:金峰山3敗:豊昇龍、霧島・・・

録画テスト 1(更新)

ブロともの皆さんにお願いします、録画をとってFC2動画に非公開で入れてみたのですが・・・

余計な心配?

先日の記事、リュートレストの追記になるが、 リュートのボディは裏面が丸く膨らんで・・・

こんな惣菜があればいい

家内が難聴になってきたということで、昨日は耳鼻科で診てもらってきたが、耳垢が塞い・・・

大相撲初場所:中日

初場所は4日目の一番を最後に照ノ富士が引退、進退をかける場所になったようだ。今年・・・

リュートレスト

リュートは裏側が球面で安定して保持し辛い楽器である、奏者によって様々な保持法を選・・・

なぜ同音は「1度」なのか

素朴な疑問として、音楽の音程関係でなぜ同音は「1度」なのか、まったく音程差が無い・・・

昭和の小氷期?

「昭和の冬」の総集編でもあるが、筆者が小学生の頃、毎年冬は非常に寒かった、当地岐・・・

自分の弾く音を聴きやすく

ちょっと一昨日の続きで、オンラインレッスンの際、自分の弾く音をヘッドホンから聴く・・・

趣味が面倒くさい?

家内は趣味の1つで絵手紙というのをやっているが、年賀状や祝い状など1枚ずつ描くのを・・・

Webマイクのヘッドホン端子

なぜか新PCに替えたあと、オンラインレッスンの際、スピーカーから出た音をマイクがま・・・

ビギナーが聴くブラームス 1

今年になって、ようやく息子(二男)が帰宅、普段はDJなどを中心にやって仲間がいるら・・・

フレットガット総替え

この11コースluteは昨年、指板を少し削って弦高を下げる修理をしてもらったが、巻かれ・・・