新着記事

プーランク グロリア 神奈川県合唱コンクールに出て

プーランク グロリア 神奈川県合唱コンクールに出て

まいどはや、 ともやんです。 8月17日と18日の2日間、県立神奈川音楽堂で、第67回神奈···

「ハ長調」って弾きづらい

「ハ長調」って弾きづらい

ギターはハ長調の独奏曲が案外、左手の押えがやりづらく、主音の"ド"が低音···

A.フィッシャー:Haydn Sym 99,軍隊,時計

A.フィッシャー:Haydn Sym 99,軍隊,時計

Naxosから出ている、アダム・フィッシャーのハイドン後期交響曲シリーズ、第3集が出た···

冷気の撹拌

冷気の撹拌

当地では今日も明日も38℃まで上がる予報、深夜~明け方でも30℃近い、しかも湿度が非常···

まるで使えない楽器

まるで使えない楽器

今は初心者向けの(国産)量産ギターも、一応使えるように各部は支障なく作られるが、···

蓄音機ネタ:針について(10面再生可能針を買ってみた)

蓄音機ネタ:針について(10面再生可能針を買ってみた)

仕事関係がとても忙しくて、忙殺されておりました。 日々癒し?で蓄音機を聴いている···

楽器に必要な体力

楽器に必要な体力

時々刻々と体は老化していく、1日経てば1日分・・^^;体に故障が出てこない前提で、楽···

ピアノ協奏曲「第1番」:どれが好き?

ピアノ協奏曲「第1番」:どれが好き?

人の感性は様々で、クラシックの曲も何かのきっかけ(刷り込み)で好きになる、受け入···

助かるブログサーバー

助かるブログサーバー

当ブログにはたまにリュートの録音をリンクで挙げているが、保存先は「TypePad」とい···

ずる休みも正当

ずる休みも正当

犬や猫も人に負けないほど感情を持っていて、ストレス病になったりする、しかし社会的···

フィリアホールを応援します

フィリアホールを応援します

まいどはや、 ともやんです。 先日、青葉台のフィリアホールで世界的なビオラ・ダ・ガ···

フーガの楽しみ

フーガの楽しみ

フーガは主題を重ねて追いかけ、和声を成立させ、全体の構成もまとめ、縦にも横にも整···

小指を着ける

小指を着ける

大河「光る君へ」では平安仮名、漢文ともに書のシーンがある、ヒロインの紫式部や清少···

パオロ・パンドルフォ センチメンタル・ジャーニー

パオロ・パンドルフォ センチメンタル・ジャーニー

まいどはや、 ともやんです。 8月7日(水)夜、青葉台のフィリアホールで、世界的なヴ···

集団の行方

集団の行方

楽器をやっていれば、仲間を求めたくなるもの、過去に、中部圏の人が集まるクラシック···